東京ビジネスデザインアワード デザイン提案募集[賞金100万円]
「東京ビジネスデザインアワード」 では、下記の11テーマについて、デザイン・事業提案を募集中です。これら「テーマ」の“技術”や“素材”の、新たな用途や可能性をデザインの力で実現化し“ビジネス”を創出できるようなデザイン・事業提案を募集しています。
「東京ビジネスデザインアワード」 では、下記の11テーマについて、デザイン・事業提案を募集中です。これら「テーマ」の“技術”や“素材”の、新たな用途や可能性をデザインの力で実現化し“ビジネス”を創出できるようなデザイン・事業提案を募集しています。
公益社団法人日本キャンプ協会では、日本キャンプ協会の2017年度会員証のデザインを募集しています。選ばれた作品は日本キャンプ協会会員(約1 万 2 千人)の 2017 年度会員証として使用されます。
星槎道都大学美術学部デザイン学科 / (北海道北広島市)では、「カードアート大賞展 2016」を開催、作品を募集しています。
北海道総務部北方領土対策本部では,北方領土についての関心を高めるため,「北方領土の日」ポスターとするデザインを募集しています。最優秀作品は、2016年度の2月7日「北方領土の日」啓発ポスターや啓発資材として活用されます。
公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団(東京都三鷹市)では、団体のシンボルマークを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
ユニクロでは『UT GRANDPRIX 2017』を開催、作品を募集しています。
一般社団法人痴漢抑止活動センターは、電車やバスなど公共交通機関内での痴漢犯罪を抑止するためのツール「立ちあがれJK! -痴漢抑止バッジ-」のデザインを公募いたします。
大和郡山市(奈良県)では、「全国金魚のお部屋・おうちデザインコンテスト」を開催、作品を募集しています。
文部科学省などでは、知的財産マインドの育成、知的財産権制度の理解を促進することを目的とし「2016年度 デザインパテントコンテスト」を開催、高校生、高等専門学校生及び大学生を対象に、社会や暮らしをより良くし、未来を切り拓いていくようなデザインを募集しています。