河内長野市│第3回 木のある暮らしコンテスト ~本にまつわるプロダクト~[グランプリ 商品券3万円分]
河内長野市(大阪府)では、「第3回 木のある暮らしコンテスト ~本にまつわるプロダクト~」を開催、作品を募集中です。応募は2020年12月28日(月・当日消印有効)まで。プロ・アマ、個人・団体問わず誰でも応募が可能です。
河内長野市(大阪府)では、「第3回 木のある暮らしコンテスト ~本にまつわるプロダクト~」を開催、作品を募集中です。応募は2020年12月28日(月・当日消印有効)まで。プロ・アマ、個人・団体問わず誰でも応募が可能です。
株式会社コクヨ(大阪府大阪市)では、コンペティション「コクヨデザインアワード 2021」を開催、作品を募集中です。締切は2020年10月19日(月)PM12:00(日本時間 正午)。企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は問わず応募が可能です(他条件あり)。応募作品は国内外未発表のものに限ります。
独立行政法人 造幣局(本局:大阪府大阪市北区)では、「国際コイン・デザイン・コンペティション(ICDC)2020」を開催、一般部門、学生部門の2部門で作品を募集しています。締切は一般部門が2020年8月31日(月・必着)、学生部門が2020年9月15日(火・必着)です。
燕市、燕商工会議所ほか(新潟県)では、「若monoデザインコンペティション燕 vol.4」を開催、39歳以下の個人・グループを対象に作品を募集中です。締切は2021年1月29日(金・郵送の場合は当日の消印有効)。
鹿児島市(鹿児島県)では、「かごしまデザインアワード2020」を開催、作品を募集中です。締切は2020年09月30日(月・郵送の場合は必着)。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社サンワカンパニー(本社:大阪府大阪市北区)では、「SANWACOMPANY DESIGN AWARD 2020」を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月31日(土)まで。年齢、性別、職業、国籍は不問です。
富山市では、『富山デザインフェア2020 「パッケージデザインコンペティション」』を開催、日本国内の大学、大学院、短期大学、専門学校に在学中の学生の方を対象に作品を募集中です。参加ご希望の方は2020年9月25日(金)までに主催者ホームページの応募フォームから登録してください。
株式会社マガジンランド(東京都千代田区)では、第7回 マガジンランド・手芸&クラフト展「手しごとを楽しむ」を開催、 7月6日(月)より募集を開始します。応募は2020年8月17日(月)まで。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・居住地問わず応募が可能です。
文具メーカー クツワ株式会社(大阪府東大阪市)では、「第9回 100年文具への道 大賞」を開催、作品を募集中です。締切は2020年7月31日(金・必着)。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 発明学会(東京都新宿区)では、「第24回 身近なヒント発明展」を開催、協賛会社が求める10個のアイデア部門別にアイデア・作品を募集しています。締切は2020年7月31日(金)当日の消印有効。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。