【学生限定公募】第21回 京都学生祭典メインビジュアル募集[大賞 賞金10万円 作品採用]
京都学生祭典(キャンパスプラザ京都)では、「第21回 京都学生祭典」のメインビジュアルを、全国の大学・短期大学・大学院・専修学校に在籍している方を対象に作品を募集中です。応募は2023年5月26日(金・必着)まで。
京都学生祭典(キャンパスプラザ京都)では、「第21回 京都学生祭典」のメインビジュアルを、全国の大学・短期大学・大学院・専修学校に在籍している方を対象に作品を募集中です。応募は2023年5月26日(金・必着)まで。
コピーライターを目指す人のためのオンライン上の大学「コピー大学」(東京都世田谷区)では、キャッチコピーコンテスト「第21回 コピー大学賞」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2023年4月4日(火)23:59まで。
昭和館(東京都千代田区)では、「第21回 昭和館見学作文コンクール」を開催、全国の小・中学生の方を対象に作品を募集中です。応募は2023年1月15日(日・当日消印有効)まで。
株式会社宝島社(東京都千代田区)では、第21回「このミステリーがすごい!」大賞を開催、作品を募集中です。応募は2022年5月31日(火・当日消印有効・厳守)まで。
全日本写真連盟関東本部、朝日新聞社(東京都中央区)では、「第21回 全日本モノクロ写真展」を開催、作品を募集中です。高校生以上の方なら誰でも応募が可能です。応募は2022年5月31日(火)まで。
農業・農村文化の向上を目指すJA(農協)グループの出版・文化団体「一般社団法人 家の光協会」、JA全国女性組織協議会では、第21回「家の光読書エッセイ」を開催、7月1日(木)より作品の募集を開始します。年齢、性別、国籍を問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年11月12日(金・必着)。
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区)では、「第21回 ゼクシィウエディング フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年2月28日(日・郵送の場合は当日消印有効)まで。
福山市 鞆の浦歴史民俗資料館(広島県福山市)では、「第21回 ひな祭絵手紙」を開催、作品を募集中です。締切は2021年1月30日(土)必着。プロ・アマ・国籍・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
テレビ朝日では、「第21回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、以下の2部門で作品を募集中です。応募は2020年12月1日(火・WEBでの応募の場合は15時00分まで、郵送での応募の場合は当日消印有効)。性別・年齢・職業は問いません。プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。
宮城県大和町・大和町教育委員会(宮城県黒川郡大和町)では、「第二十一回 原阿佐緒賞」を開催、作品を募集中です。中学生以上の方であればプロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です(1人2首まで)。