日本イーライリリー株式会社│第12回「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」絵画・写真・絵手紙コンテスト[賞金 15万円]
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市)では、第12回「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」を開催、絵画作品、写真作品、絵手紙作品を募集しています。
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市)では、第12回「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」を開催、絵画作品、写真作品、絵手紙作品を募集しています。
伊勢神宮前 おかげ横丁(三重県伊勢市)では、「来る福絵手紙公募展」を開催、作品を募集しています。応募は2021年9月5日(日)必着分まで。
一般社団法人福島県造園建設業協会、福島民報社(福島県福島市)では、2021「第16回 一語一絵 みどりの文」を開催、作品を募集中です。全国から応募が可能です。締切は2021年8月28日(土)当日の消印有効。
菊池市(熊本県)では、「第17回 夫婦の手紙・絵手紙コンクール」を開催、作品を募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年8月31日(火・当日消印有効)まで。
一般財団法人 筆の里振興事業団(広島県安芸郡熊野町)、中国新聞社では、「第23回 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」を開催、2021年5月1日(土)より作品の応募を開始します。こちらでは一般の部についてご案内しています。高校生以上の方(応募時に15歳以上、中学生を除く)であれば誰でも応募が可能です。締切は2021年7月31日(土)。
一般財団法人 筆の里振興事業団(広島県安芸郡熊野町)、中国新聞社では、「第23回 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」を開催、2021年6月1日(火)より作品の応募を開始します。こちらでは子どもの部についてご案内しています。応募は2021年9月5日(日)まで。
井上正夫会(愛媛県伊予郡砥部町)では、「ふるさと砥部 井上正夫 絵手紙コンクール」を開催、作品を募集中です。応募は2021年1月8日(金・郵送の場合は必着m)まで。プロ・アマ・年齢・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市)では、第11回「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」を開催、絵画作品、写真作品、絵手紙作品を募集しています。
菊池市(熊本県)では、「第16回 夫婦の手紙・絵手紙コンクール」を開催、作品を募集しています。2020年8月31日(月・当日消印有効)まで。誰でも応募が可能です。
一般財団法人 筆の里振興事業団(広島県安芸郡熊野町)、中国新聞社では、「第22回 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」を開催、2020年5月1日(金)より作品の応募を開始します。締切は2020年5月31日(日)一般の部の応募締切・消印有効。子どもの部の応募締切は7月26日(日)・消印有効。誰でも応募が可能です。