第12回 角川春樹小説賞[賞金 100万円]
株式会社 角川春樹事務所(東京都千代田区)では、「第12回 角川春樹小説賞」を開催、作品を募集中です。
株式会社 角川春樹事務所(東京都千代田区)では、「第12回 角川春樹小説賞」を開催、作品を募集中です。
北國新聞社(石川県金沢市)、一般社団法人赤羽萬次郎顕彰会では、「第6回 赤羽萬次郎賞」を開催、テーマ自由のエッセイを募集しています。
講談社(東京都文京区)では「第21回 ネーム原作賞」を開催、作品を募集中です。13歳以上でネーム原作者をめざす方であれば、誰でも応募が可能です。
現代俳句協会(東京都千代田区)では、「第37回 兜太現代俳句新人賞」を開催、締切日を基準に50歳未満の方を対象に、作品を募集中です。
千代田区(東京都)では、「第14回 ちよだ文学賞」を開催、作品を募集中です。住所・年齢・職業を問わず応募可能。手書き原稿は不可です。
絵本出版.com「絵本出版賞実行委員会」(東京都杉並区・スプリングインク株式会社内)では、第3回 絵本出版賞を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
角川文化振興財団(東京都千代田区)では、「第65回 角川短歌賞」を開催、作品を募集中です。
高級珍味の製造卸 株式会社伍魚福(神戸市長田区)では、「第八回 いかなごのくぎ煮文学賞」を開催、作品を募集中です。いかなごのくぎ煮に思い入れのある方なら誰でも応募が可能です。
ポプラ社(東京都千代田区)では、「第9回 ポプラズッコケ文学新人賞」を開催、新人の方を対象に作品を募集しています。