一般社団法人 日本新聞協会広告委員会 / 2020年度 新聞広告クリエーティブコンテスト デザイン募集[賞金 50万円]
一般社団法人 日本新聞協会広告委員会(東京都千代田区)では、「2020年度 新聞広告クリエーティブコンテスト」を開催、全国の若手クリエーターの方を対象に、2020年7月30日(木)より募集を開始します。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。一人何点でも応募できますが、シリーズ作品の応募は受付不可です。
一般社団法人 日本新聞協会広告委員会(東京都千代田区)では、「2020年度 新聞広告クリエーティブコンテスト」を開催、全国の若手クリエーターの方を対象に、2020年7月30日(木)より募集を開始します。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。一人何点でも応募できますが、シリーズ作品の応募は受付不可です。
一般社団法人長崎県測量設計コンサルタンツ協会(長崎県長崎市)では、協会のロゴマークを募集中です。締切は2020年6月30日(火)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人 日本冷凍空調工業会(JRAIA・東京都港区)では、「第5回 除湿機でカラッと!川柳」を開催、除湿機の便利な機能や上手な使い方をテーマにした川柳を募集中です。締切は2020年7月31日(金・必着)。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
一般社団法人イヴォルブアート&デザインジャパン(東京都港区)では、「MONSTER Exhibition 2020」を開催、作品を募集中です。2020年5月10日(日・エントリー締切日、24:00まで)。審査資料提出の締め切りは2020年5月11日・必着。プロ・アマ・学生・年齢・居住地問わず応募が可能です。
一般社団法人 東京指定自動車教習所協会(事務局:東京都品川区)では、第11回「交通安全」川柳コンテストを開催、4月6日(月)10時より募集を開始します。応募は2020年5月7日(木)17時まで。
一般社団法人 小金井市観光まちおこし協会(東京都小金井市)では、秋の新イベントのタイトルを募集しています。締切は2020年5月8日(金)必着。誰でも応募が可能です。
一般社団法人 全国浄化槽団体連合会(東京都新宿区)では、第34回「浄化槽の日」の標語を募集中です。締切は2020年5月15日(金)当日必着。
一般社団法人未来ものづくり振興会(愛知県名古屋市)では、「第13回 シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション(SNDC)を開催、事前エントリーの登録を受付しています。応募は2020年6月1日(月)12:00まで。日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば、企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は不問です。
一般社団法人 日本専門新聞協会(東京都千代田区)では、第73回「新聞週間標語」を開催、作品を募集しています。締切は2020年4月24日(金・消印有効)。誰でも応募可能、5・7・5形式にはこだわらず、幅広い作品を募集中です。
農業・農村文化の向上を目指すJA(農協)グループの出版・文化団体「一般社団法人 家の光協会」(東京都新宿区)では、第35回「家の光童話賞」を開催、 作品を募集しています。締切は2020年6月30日(火)・当日消印有効。