株式会社宣伝会議 / 第55回 宣伝会議賞・一般部門[賞金 100万円]
広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたはCM企画という形で公募するコピーライターの登竜門「宣伝会議賞」では、第55回目となる公募を開始。
一般部門では、下記9企業の課題作品(アイデア・キャッチフレーズ)を募集中です。
広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたはCM企画という形で公募するコピーライターの登竜門「宣伝会議賞」では、第55回目となる公募を開始。
一般部門では、下記9企業の課題作品(アイデア・キャッチフレーズ)を募集中です。
広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたはCM企画という形で公募するコピーライターの登竜門「宣伝会議賞」では、第55回目となる公募を開始。
「中高生部門」では、中学生・高校生の方を対象に下記9企業の課題作品(アイデア・キャッチフレーズ)を募集中です。
食品流通業の株式会社日本アクセス(東京都品川区)では、毎月29日が「ふくの日」、毎年2月9日が「大福の日」として記念日制定されたのを機に誕生したマスコットキャラクター3人(?)の名前を募集しています。末永く愛されるネーミングを募集中です。
株式会社エフエム徳島(徳島県徳島市)では、「FM徳島 CMコピー大賞 2017」を開催、募集企業10社のCMコピーを募集中です。
一般社団法人 日本損害保険協会(東京都千代田区)では、消防庁との共催により2018年度の「全国統一防火標語」を募集しています。
ミステリ・SF・ファンタジー・ホラーの専門出版社 東京創元社(東京都新宿区)では、「第9回 創元SF短編賞」を開催、未発表の“広義”のSF短編を募集中です。受賞作は2018年6月刊行予定の『年刊日本SF傑作選』に掲載されたのち、短編単体で電子書籍化、また朗読音源化の上『kikubon(キクボン・株式会社RRJ)』にて配信されます。
テレビ朝日では、第18回 テレビ朝日新人シナリオ大賞を開催、以下の3部門で作品を募集中です。
川柳投稿まるせんでは、「50週 続けてみれば50回!あたりまえ川柳コンテスト」を開催、作品を募集中です。どなたでも、また一人何句でも応募可能です。
一般社団法人 東京都中小企業診断士協会(東京都中央区)では、11月4日(土)の「中小企業診断士の日」にあわせて、中小企業・小規模事業者支援でガンバっている中小企業診断士を応援する川柳を募集しています。
株式会社グレイプが運営するウェブメディア『grape』では、メディアコンセプトである「心に響く」をテーマにエッセイを募集中です。身近で起きた感動のエピソードや、心が癒されるようなワンシーンなど、作品を見た人が強く共感するような作品を募集しています。エッセイを原作とした漫画作品での応募も可能です。入賞作品は900万人以上の読者をもつウェブメディア『grape』に掲載されます。