エプソンフォトグランプリ2021 作品募集[賞金 100万円]
セイコーエプソン株式会社(本社:長野県諏訪市)では、フォトコンテスト「エプソンフォトグランプリ2021」を開催、作品を募集中です。作品はインクジェットプリンターでプリントされたものに限ります。使用する機材のメーカー、機種は問いません。応募は2021年11月15日(月)まで。
セイコーエプソン株式会社(本社:長野県諏訪市)では、フォトコンテスト「エプソンフォトグランプリ2021」を開催、作品を募集中です。作品はインクジェットプリンターでプリントされたものに限ります。使用する機材のメーカー、機種は問いません。応募は2021年11月15日(月)まで。
株式会社Type Bee Groupが運営する無料で読めるゲーム小説サイト「Tap Novel(タップノベル)」では、「第2回 TapNovelゲーム小説大賞」を開催、作品を募集中です。応募は2021年11月30日(火)23:59まで。
山口きらら博記念公園活性化協議会(山口県山口市)では、「ゆめ花フォトコンテスト 2021」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年11月30日(火)まで。
公益社団法人日本看護協会(東京都港区)では、「看護の日・看護週間」をオリジナルキャラクターを募集しています。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
フェイバリットストーン Jewelry GINZA 188(東京都中央区銀座)では、宝石をテーマとしたエッセイのコンペティションを開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年11月30日(火)まで。
とくと見よin広島実行委員会(広島県福山市)では、第2回「地元の自慢をとくと見よ」コンテストを開催、作品を募集中です。国内在住で、2022年3月時点で13歳以上の個人の方、またはメンバーの半数以上が学生(13~22歳)で構成される団体の方々であれば誰でも応募が可能です。応募は2021年12月17日(金)まで。
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会では、大阪・関西万博の公式キャラクターデザインを公募、2021年11月1日(月)12:00より応募の受付を開始します。2021年4月1日時点で18歳以上の方であれば、プロ・アマ問わず誰でも応募が可能です。応募は2021年12月1日(水)12:00(正午)まで。
株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)では、「第59回 宣伝会議賞」を開催、作品を募集中です。年齢・職業・国籍一切問わず、誰でも応募が可能です。個人・実名での応募に限ります。応募は2021年11月18日(木)13:00まで。※課題内容詳細は、月刊「宣伝会議」10月号(8月30日発売)をご覧ください。
全国くにうみ漫画ワールドカップ実行委員会(兵庫県淡路市)では、「第2回 全国くにうみ漫画ワールドカップ」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年11月30日(火)必着。
角川文庫(株式会社KADOKAWA)では、新キャラクターを、国内在住の学生の方(高校生以下は不可)を対象に作品を募集しています。応募は2021年11月25日(木)23:59まで。