小笠原諸島世界自然遺産地域登録10周年記念フォトコンテスト
小笠原諸島世界自然遺産地域登録10周年記念フォトコンテスト事務局(埼玉県さいたま市)では、「小笠原諸島世界自然遺産地域登録10周年記念フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月15日(水)まで。
小笠原諸島世界自然遺産地域登録10周年記念フォトコンテスト事務局(埼玉県さいたま市)では、「小笠原諸島世界自然遺産地域登録10周年記念フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月15日(水)まで。
仙台市、仙台文学館(公益財団法人 仙台市市民文化事業団)では、「月」にまつわるエッセイを募集、2021年7月1日(木)より募集を開始します。応募は2021年9月30日(木・必着)まで。
岩手県では、「第11回いわてマンガ大賞」コンテストを開催、作品を募集中です。県の内外問わず、誰でも応募が可能です。締切は2021年9月21日(月締切は。
マルニ食品株式会社(宮城県登米市)では、「はっとオリジナルアレンジレシピコンテスト」を開催、作品を募集中です。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月25日(土・郵送の場合は当日の消印有効)まで。
指宿市健幸・協働のまちづくり課(鹿児島県指宿市)では、地域食材を活用した「健幸(健康で幸せ)食」の普及を目的に、「第6回 指TABLE(いぶたべる)レシピコンテスト」を開催、作品を募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず、誰でも応募が可能です。
れいわdeねんが(東京都港区)では、「2022年寅年年賀状」の商品化デザインを募集しています。国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢・国籍問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木)まで。
株式会社サードウェーブ(東京都千代田区)では、ピクシブ株式会社が運営する「pixiv」にて「第2回 レイトレック イラストコンテスト」を開催、作品を募集中です。応募は2021年9月5日(日)23:59まで。
第82回 国民スポーツ大会・第27回 全国障害者スポーツ大会長野県準備委員会では、「第82回 国民スポーツ大会 および 第27回 全国障害者スポーツ大会」の愛称・スローガンを募集しています。誰でも応募が可能です。応募は2021年10月12日(火・当日消印有効)まで。
東映株式会社、映像制作会社ブースタープロジェクトでは、新作ホラー映画の脚本家を募集中です。プロ・アマ・年齢・性別問わず、誰でも応募が可能です。応募は2021年9月30日(木・必着)まで。
公益財団法人新宿未来創造財団(東京都新宿区)では、「新宿ファッションフィールド2021」を開催、デザイン画部門・作品制作部門の2部門で、テーマに基づいた手描きのデザイン画(A4サイズ)を募集しています。応募は2021年9月10日(金・17:00必着)まで。