第21回 テレビ朝日新人シナリオ大賞[大賞賞金 500万円]
テレビ朝日では、「第21回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、以下の2部門で作品を募集中です。応募は2020年12月1日(火・WEBでの応募の場合は15時00分まで、郵送での応募の場合は当日消印有効)。性別・年齢・職業は問いません。プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。
テレビ朝日では、「第21回 テレビ朝日新人シナリオ大賞」を開催、以下の2部門で作品を募集中です。応募は2020年12月1日(火・WEBでの応募の場合は15時00分まで、郵送での応募の場合は当日消印有効)。性別・年齢・職業は問いません。プロの脚本家を目指している方、従来のテレビドラマの枠を超えた驚き・感動・楽しさのある脚本を書く意欲のある方なら誰でも応募が可能です。
八幡市、八幡市教育委員会(京都府)では、第四回「徒然(つれづれ)草エッセイ大賞」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。日本語の作品に限ります。締切は2020年9月25日(金・郵送の場合は必着のこと)。
アジアデジタルアート大賞展実行委員会(福岡県福岡市)では、「2020アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」を開催、作品を募集中です。応募は2020年10月11日(日)まで。プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず、誰でも応募が可能です。
株式会社文芸社(東京都新宿区)では、「第19回 えほん大賞」を開催、絵本部門・ストーリー部門 2部門で作品を募集中です。締切は2020年10月20日(火・当日消印有効)。応募資格は一切不問です。
産業編集センター出版部(SHC・東京都文京区)では、第8回「暮らしの小説」大賞を開催、作品を募集中です。締切は2020年10月25日(日)。プロ・アマ問わず応募が可能です。
Web・ケータイ小説/小説投稿サイト「魔法のiらんど」では、「魔法のiらんど小説&コミック大賞」を開催、こちらでは「コミックシナリオ大賞」の募集についてご紹介しています。応募は2020年9月30日(水)23:59まで。
Web・ケータイ小説/小説投稿サイト「魔法のiらんど」では、「魔法のiらんど小説&コミック大賞」を開催、こちらでは「小説大賞」の募集についてご紹介しています。応募は2020年9月30日(水)23:59まで。
Web・ケータイ小説/小説投稿サイト「魔法のiらんど」では、「魔法のiらんど小説&コミック大賞」を開催、こちらでは「コミック大賞」の募集についてご紹介しています。応募は2021年1月17日(日)23:59まで。
函館港イルミナシオン映画祭実行委員会では、「2020年 第24回 シナリオ大賞」を開催、作品を募集中です。締切は2020年8月13日(木。消印有効)。プロ・アマ問わず応募が可能です(共同脚本可)。
茨城県、茨城県高度情報化推進協議会、一般社団法人 茨城県情報サービス産業協会では、「いばらきデジタルコンテンツ・ソフトウェア大賞2020」を開催、こちらでは「アプリ・ソフトウェア・IoT部門、デジタルアート部門」をご案内しています。応募は2020年10月31日(土・郵送での応募の場合当日の消印有効)まで。個人・グループ・企業・団体、居住地、年齢、職業等は問いません。