読売新聞社・中央公論新社│第10回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト[賞金 30万円]
読売新聞社・中央公論新社(東京都千代田区)では、「第10回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト」を開催、作品を募集しています。
読売新聞社・中央公論新社(東京都千代田区)では、「第10回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」コンテスト」を開催、作品を募集しています。
公益社団法人教育文化協会(ILEC・東京都千代田区)では、第16回「私の提言」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
株式会社ドーガ(DoGA・大阪府大阪市)では、「第28回 CGアニメコンテスト」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ問わず、誰でも応募が可能です。
公益社団法人 全日本トラック協会(東京都新宿区)では、「平成31年度「トラックの日」ポスターデザインコンテスト」を開催、日本在住で大学生(専門学校含む)以上の方を対象に作品を募集中です。
一般社団法人未来ものづくり振興会(愛知県名古屋市)では、「第12回 シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション(SNDC)を開催、事前エントリーの登録を受付しています。日本語でのコミュニケーションが可能な方であれば、企業、団体あるいは個人やグループ、年齢、性別、職業、国籍は不問です。応募は2019年4月1日(月)からとなります。
「わくわくするデザイン制作会社」株式会社Sabeevo(サビーボ・東京都目黒区)では、第2回 デザインコンテスト「Mr.クライアントの奇妙な依頼 昔話ものデザイン編」を開催、作品を募集しています。年齢、職種等も制限なく、誰でも応募が可能です。
公益社団法人静岡県山林協会(静岡県静岡市葵区)では、「第36回 しずおか森林写真コンクール」を開催、作品を募集中です。プロ・アマ・居住地問わず、誰でも応募が可能です。
広島県では、第7回 新県美展(第71回 広島県美術展)を開催、広島県在住・在学・在勤の方を対象に作品を募集中です。応募は2019年6月2日まで。県内の職場、学校に通勤・通学している方や、学生・単身赴任者等で一時的に県内を離れている方等は、広島県外に在住されていても出品が可能です。
日本労働組合総連合会(連合)、公益社団法人教育文化協会(ILEC・東京都千代田区)では、「第11回 連合・ILEC 幸せさがし文化展」を開催、作品を募集中です。誰でも応募が可能です。
バンダイナムコグループの次世代クリエイター育成プロジェクト 夢応援団実行委員会では、「夢応援団 〜DREAM SUPPORT PROJECT〜」を開催、満18歳〜30歳未満(2019年4⽉1⽇時点)の方を対象に作品を募集中です。